軸を整えて(体軸体操)、幹を鍛えて(体幹プログラム:3Dトレーニング)、動を作る(コーディネーショントレーニング)カリキュラムで子どもの姿勢から基礎を作り、あらゆるスポーツに対応できる身体を作っていきます。
ジュニアアスリートに指導経験のあるトレーナー監修の独自の体幹プログラムを導入しています。
経験豊富な講師が自重トレーニングとバランス器具を用いて安心・安全にレッスンいたします。
体の軸を整え身体感覚を研ぎ澄まします。
運動神経に欠かせないのが身体を自由自在に操る力です。
そのためにはまずは自分の身体を触って知ること。
身体の部位を触りながら行う体軸体操で身体感覚を研ぎ澄まし、身体のバランスを整えます。
コーディネーショントレーニングを取り入れ、身体と神経系の発達が著しい時期(幼児期~小学校低学年)から成長期(小学校高学年〜中学生)にかけて様々な運動遊びを行いながら総合的な運動能力を向上していきます。
体軸体操、サーキット運動、体幹コーディネーションを取り入れながら、跳び箱、マット、鉄棒などの体操遊びも行なっていきます。また、神経系の発達が著しいゴールデンエイジ期に必要な、様々な運動経験をすることで、楽しみながら運動神経の土台を作っていきます。
軸を整えて、体幹トレーニングで身体を作ることで運動パフォーマンスを向上させるクラスです。
各スポーツのパフォーマンス向上に重要な「カラダの使い方」と「怪我をしにくい体」を作るトレーニングを取り入れ、最大限のパフォーマンスを引き出します。